左片麻痺のため右手右足で車椅子を操作する我が親ですが、どうもおしりが前にすべってのけぞってしまう。
おしりが痛いので間に合わせで買った既製品の低反発クッションを使ったら座高が高くなる→床に足をつこうとするとお尻が前にでる。
奥座も深いので背中が後ろに倒れる。
今のところ病院の備品を使っているのでしゃあないかな。
クッションのカバーと履いているズボンの相性も悪くてすべりやすいし。
リハビリで車椅子の操作を練習する時はクッション無し+滑り止めシートを使ってやっているらしいのですべらないんでしょう。ただいお尻がすぐに痛くなりそうだけど。
オーダーで作ったクッションは、車椅子があまりに高いのでまだ活躍せず、温存中。座っているだけならいいんだけどね。
もうちょっとで施設に移るのでそれをきっかけにクッション込みで車椅子を考えなきゃ。